ブログ

【仕事の道具】点検ハンマー編 【続編】

前回の点検ハンマー編の続編です!

詳細は↓より!

前回の点検ハンマーについて投稿してから気づいたのですが、点検関係の方がこのブログを目にしていただける事を思うと、グラス柄ハンマーの劣化具合が気になるのでは!?と思いましたので、続編として、投稿します!

まずは、おさらい!

点検ハンマーは、大きく分けて3種類。

①木製の柄のハンマー

②グラス柄のハンマー

③グラス柄で槌が三又になっているハンマー

この3種類でした。

その中で高耐久でありながら、

私の相棒と評していた、

②グラス柄の点検ハンマーについて、

説明していきます!

7年間使用した後の状況を写真で比較しながら

説明していきます!

まずは上側が古いハンマー、下側が新しいハンマーです。

一目瞭然ですね。

もはや塗装が全て剥げており、

槌の部分をアップにするとこんなにも小さくなっています。

(左側:7年使用したハンマー、右側:新品)

そして以下が、7年使用した際の落下防止ワイヤーの取り付け部の劣化状況です。

かなり強めに手で引っぱっても引きちぎれることはありませんでした。

やはり良い製品です。

しかし、いつ、どこで千切れるか少し怖くなってきましたので、

今回は、槌の部分の劣化具合と落下防止ワイヤー取り付け部の劣化具合を考慮し、購入の相談をして、新品を購入していただけました!

ちなみに私の落下防止ワイヤーの取り付け箇所は、

カラー番線でこういった感じでギチギチに締めています。

(ちなみに長期間使用すると右の写真のようになりますが、

定期的に取替えています。)

カラー番線なので、安価でありながら、定期的なメンテナンスが容易なので、

かなり便利です。

では、次の投稿は、ロングハンマーの特集を予定しています。

乞うご期待!

ご安全に!

投稿カレンダー

2021年3月
« 12月 7月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

月別アーカイブ